中学生向けのインターネット学習塾からとくに評判のいい所をピックアップして偏差値順ランキングにしました。
この表を作ろうと思ったキッカケは、
私が実際に試してみて「志望校の勉強に合わないことがあるかも‥」と感じたからです。
ひと口にインターネット学習塾といっても、やってみるとテキスト内容などが違っています。
すると‥せっかく契約しても、間違いなく「レベルが合わない」といったことが起こるはずです。
何かその辺がわかりやすくなる方法はない?
と思って作ったのが、この偏差値順のランキングです。
ランキングというとちょっと語弊がありますが、わかりやすい表現は‥と考えたらこうなりました。
ここでは英会話系のものはなくて、
あくまでも5教科(または3教科)をベースにしたインターネット学習塾のみです。
ほかにもこのような塾はありますが、実際に体験してみてとくに内容が優れていると感じたものを掲載しています。
ランキングの中には、障害を持つ子供を優しく受け入れてくれる考え方のネット塾などもあります。
子どもにピッタリのネット塾が必ず見つかるはずですので、ゆっくりとご覧になってみてください。
この記事の概要
偏差値の計算のしかた
偏差値順インターネット学習塾ランキングへ行く前に、子供の偏差値を割り出してみてください。
偏差値の計算のしかたは以下のようになります。
50+(子供の点数-クラスの平均点)÷2
この計算式で、誤差±2くらいまでの偏差値がわかります。
偏差値でわかるインターネット学習塾ランキング一覧
偏差値の基準については、それぞれのホームページでの表現によるものや私が体験したシステムの内容、また取り寄せた資料から割り出しています。
なお表中の「1ヵ月当の金額」は、全ての費用を含めて1年間通った場合の金額です。
また金額の変動があるかもしれませんので、詳しくは公式サイトでご確認ください。
標準校~上位校をめざす(偏差値40~50)
インターネット学習塾ショウイン(Showin)
対応校 | 標準校 上位校 難関校 超難関校 |
偏差値 | 40~50 |
授業スタイル | 学習ソフト+チューター |
教科数 | 5教科 |
使用機材 | パソコン、タブレット(iPad) |
入学金 | ¥8,640(税込) |
月謝 | ¥8,640~¥25,920(税込) |
教材費 | なし |
1ヵ月当 | ¥9,360~¥26,640(税込) |
主な特徴 | ノートの書き方指導、小1~中3全教科対応、英検対策・漢検対策ドリル |
無料体験 | 3日間 |
<ショウインの感想>
インターネット学習塾ショウインは、こんな子供におすすめです。
「勉強に興味を示してくれるよう、柔らかい雰囲気やご褒美が欲しい。」
「小学生でつまずいたところを、もういちど復習したい。」
インターネット学習塾ショウインは学習できる幅が小学生・中学生ともに全学年対応です。
過去の復習という意味で、つまずきを振り返るのには持ってこいの学習塾です。
難関校までは目指さないということであれば、復習をしながらじっくりと取り組むことができます。
それによって、偏差値の基礎的な部分の学力をつけることができます。
料金もMAXのプランにしたとしても、5教科で3万円を切るのはインターネット学習塾ならではの料金設定です。パソコンプレゼントは最低1年間契約した場合に得られる特典で、プラス5,000円を支払えばノートパソコンにすることができます。
コースによってチューターのサポートを受けることもできるので、子供だけでは家庭学習がなかなかはかどらないというときに便利なシステムです。
詳しい記事
インターネット学習塾ショウインの無料体験レビュー
スタディサプリ中学講座
対応校 | 標準校 上位校 難関校 超難関校 |
偏差値 | 40~50 |
教科数 | 5教科 |
使用機材 | パソコン、タブレット |
学習スタイル | 学習ソフト+動画授業(講師) |
入学金 | なし |
月謝 | ¥1,980(税別) |
教材費 | なし |
1ヵ月当 | ¥1,980(税別) |
主な特徴 | 塾講師の動画授業、学習カレンダーでの管理システム |
無料体験 | 7日間 |
<スタディサプリ中学講座の感想>
スタディサプリ中学講座は、こんな子供におすすめです。
「サポートはなくても、ひとりで勉強ができる」
「毎日の家庭学習に、サクッと塾の要素を取り入れたい」
スタディサプリ中学講座はリクルートが運営しているネット塾で、とにかく価格が安いです。
それでいて一通りの勉強一式が揃っているので、価格以上の価値があります。
特筆すべきは動画授業の多さで、ぜんぶで1万本を超える数の授業が見れます。
さらに単元ごとに塾講師の動画授業が入っていて、問題なく勉強ができます。
価格が安いから不具合があるかというと全くそんなことはなく、逆にここまで揃っていることのほうが驚きです。
ただしサポート的な要素はほとんどなくて、学習カレンダーくらいになります。
勉強グセがついている子供で、サポートを必要としないのであればおすすめになります。
ぜんぶ揃ってこの料金なので、費用対効果はどう見てもバツグンです。
公式サイト⇒【勉強サプリ】今なら1週間お試し無料
詳しい記事
スタディサプリ中学講座の口コミや評判、特長など
通信教育デキタス
対応校 | 標準校 上位校 難関校 超難関校 |
偏差値 | 40~50 |
教科数 | 5教科 |
使用機材 | パソコン、タブレット |
学習スタイル | 学習ソフト+動画授業(キャラ) |
入学金 | ¥10,000(税別) |
月謝 | 小学生¥3,000、中学生¥4,000(共に税別) |
教材費 | なし |
1ヵ月当 | ¥4,833(税別) |
主な特徴 | 各社教科書に対応、通常モード+テストモード、目標管理制度 |
無料体験 | 5日間 |
<通信教育デキタスの感想>
通信教育デキタスは、こんな子供におすすめです。
「動画授業も欲しいけど、なるべく柔らかい雰囲気の映像がいい」
「なまけがちになるので、きちんと自己管理できるものがいい」
城南コベッツを運営している、株式会社城南進学研究社が提供するWeb学習システムです。
ビジュアルにキャラクターなどが使われていて、柔らかい楽しい雰囲気で勉強にとっつきやすいよう工夫されています。
学習内容は小学生~中学生の範囲を細かく網羅してあり、歴史のある城南コベッツといった確かなものです。
最大のポイントは教科書が多数の出版社に対応しているところで、対応社数はWeb通信教育システムを提供する企業の中ではトップクラスです。
さらに「テストモード」では使っている教科書の内容に沿った問題が出題されますので、より学校の授業とマッチした勉強ができます。
またテスト範囲や苦手な単元を、自分で自由に組み合わせて問題を作ることもできます。
あらかじめ用意された問題をこなしながら、さらに苦手な部分を克服できます。
この機能をフルに使えば、より効果的なテスト勉強になります。
またグラフや表などがたくさん用意され、自己管理や目標に向けての細かな確認ができます。
毎月の月謝も格安で全学年一律の料金なので、経済的にも気軽に始めることができます。
詳しい記事
通信教育デキタスの評判や口コミは?詳細など
難関校をめざす(偏差値50~60)
スマイルゼミ中学生
対応校 | 標準校 上位校 難関校 超難関校 |
偏差値 | 50~60 |
授業スタイル | 学習ソフト+動画授業(講師) |
教科数 | 5教科 |
使用機材 | 専用タブレット |
入学金 | なし |
月謝 | 標準¥7,960~特進¥13,380~(税別) |
教材費 | なし |
1ヵ月当 | 標準¥7,960~特進¥13,380~(税別) |
主な特徴 | タッチペンでの直接書き込み式 |
無料体験 | なし |
<スマイルゼミ中学生の感想>
スマイルゼミ中学生は、こんな子供におすすめです。
「ノートを使った勉強があまり得意ではない。」
「充実したサポートもあって高めの偏差値をめざしたい。」
このスマイルゼミ中学生は、ノートなどを使わずに直接タブレットに書き込む方式をとっています。
ノートにまとめたりするのが苦手という子供には、画面に沿って書き込んでいけば勉強になるのでかなりわかりやすいシステムになると思います。
こういったネット塾は子供がひとりで進めていくものなので「つまずかない」工夫がしてあることが大切ですが、サポート面についても充実しているので手が止まってしまうことはありません。
高めの偏差値が狙えるネット塾はサポートがいまひとつなことが多いのですが、
このスマイルゼミ中学生は「特進クラス」もありながらしっかりしたサポートが付いています。
料金についてはやや高めですが、毎月の月謝にプラスして「専用タブレット代」がかかるためです。
オプションに「先取り英検」があり別料金にはなりますが、英検スタディギアのような感覚で使える本格的な英検対策のできる教材です。
スマイルゼミ中学生は無料体験の設定がないので、全国各地のイオンなどで開催される「体験会」に参加して試すことになります。
詳しい情報を知りたいという方は、まず資料を取り寄せるといいかと思います。
私も取り寄せてみましたが、住んでいる地域の内申点のことなど詳しい情報が入っています。
トータルでバランスのいいネット塾なので、あとは価格との兼ね合いか?といった感じです。
詳しい記事
スマイルゼミ中学生ってどんなの‥?金額は?内容は?
次世代対話型アニメーション授業「すらら」
私のイチオシ!
対応校 | 標準校 上位校 難関校 超難関校 |
偏差値 | 50~60 |
教科数 | 5教科(英・国・数・理・社)+英検・数検 |
使用機材 | パソコン、タブレット |
学習スタイル | 学習ソフト+動画授業(キャラ) |
入学金 | ¥10,000(税別) |
月謝 | 小中・中高¥8,000(いずれも税別) |
教材費 | なし |
1ヵ月当 | ¥8,833~10,833(税別) |
主な特徴 | 業界初の対話型授業、つまずき診断システム、無学年制 |
無料体験 | 何度でもOK |
<すららの感想>
次世代対話型アニメーション授業「すらら」は、こんな子供におすすめです。
「なるべくリアル塾のような雰囲気が欲しい」
「テストで間違ったところの考え方を教えてほしい」
株式会社すららネットという会社が運営している、次世代型のインターネット学習塾です。
いちばんの特長は、「カリスマ講師の流れるような授業の進み方」と「つまずき診断システム」です。
流れるような授業というのはその単元のカリキュラムについて、映像授業~まとめテストまでの塾でやるような動作がひとつになっていることです。
キャラクターがアニメーションで授業を行いながら、途中でカリスマ講師のように「イジる」ように質問を出してきたりします。
私も実際にやってみましたが、まるで塾で習っているかのように進んで行きます。
英語、国語、数学の3教科に限定されますが、とにかくこの対話型という授業はよく理解できます。
このインターネット学習塾ランキングの中では、流れるような勉強という点ではいちばんです。
さらに特長なのが「つまずき診断システム」で、まとめテストなどで間違ったところがデータでわかります。
とくにすごいのが答えがわかるのではなくて、どの単元のどの部分を勉強すればいいのかを教えてくれるというものです。
そのデータが一覧表でわかりやすく表示されるので、苦手なところが一目瞭然です。
無学年制というのは新しい考え方で、コースが「小中」「中高」「小中高」となっていることからわかるように、学年ではなく範囲といったくくりです。
復習、予習どっちに力を入れるかという使い方ができます。
文部科学省も推薦している新しいシステムで、今後は学校などでも使われる予定があります。
またこのように、発達(学習)障害などの子供にもしっかりと対応しています。
私もこれはイチオシなので、無料体験で流れるような授業を試してみてください。
すらら公式サイト➝https://surala.jp
詳しい記事
無学年制「すらら」の特長!ネット塾初の‥?
インターネット家庭教師ネッティー(Netty)
対応校 | 標準校 上位校 難関校 超難関校 |
偏差値 | 50~60 |
教科数 | ジャンルで選ぶ |
使用機材 | パソコン、ペンタブレット |
学習スタイル | 家庭教師 |
入学金 | なし |
月謝 | ¥11,000~14,000(税別) |
教材費 | なし |
1ヵ月当 | ¥12,800~15,800(税別) |
主な特徴 | 独自の学習コース、ペンタブレット書込式授業、パソコン遠隔サポート |
無料体験 | 1回 |
<ネッティーの感想>
インターネット家庭教師ネッティーは、こんな子供におすすめです。
「発達障害などでも受け入れてくれる学習塾を探している」
「解けない問題を解決するために、その場で聞きながら教わりたい」
このインターネット家庭教師Netty(ネッティー)というのは、リアル家庭教師として昔から展開している家庭教師NOVA(ノバ)が運営するインターネット学習塾です。
いちばんの特長は、障害を持つ子供を積極的に受け入れているところです。
母体となっている家庭教師ノーバスのホームページを見るとよくわかるのですが、
「発達障害、ADHD、アスペルガー」などで苦しむ子供のために専用のコースを設けています。
私もほかにいろいろと家庭教師を見てきましたが、
こんなに優しい考え方を持ったところはまずほかにはないと言ってもいいです。
それとここのセールスポイントは、インターネット学習塾の中でも珍しいペンタブレットを使っているところです。なんだそんなことかと思われるかもしれませんが、インターネットは特性上お互いの意思を伝えにくいのが難点です。
そのデメリットをペンタブレットによって、感覚的に操作することで解消できます。
人間は「思考は左脳、感覚は右脳」と言われていますが、左脳をフルに使うために右脳だけで操作できるペンタブレットは有効です。
左脳がフリーになると、それだけ勉強に集中できます。
学習内容については、有名大学の学生がついてくれますので問題ありません。
私も多くのインターネット家庭教師を見てきましたが、講師に東京の4大などの優秀な学生が揃っていることは多くありません。
公式サイト⇒インターネット家庭教師Netty
詳しい記事
インターネット家庭教師Netty(ネッティー)の口コミなど
超難関校をめざす(偏差値60~70)
進研ゼミ中学講座
対応校 | 標準校 上位校 難関校 超難関校 |
偏差値 | 50~70 |
教科数 | 5教科 |
使用機材 | タブレット |
学習スタイル | 映像授業 |
入学金 | なし |
月謝 | ¥6,578(税込) |
教材費 | なし |
1ヵ月当 | ¥6,578(税込) |
主な特徴 | 紙とタブレットを選べる |
無料体験 | 資料請求で体験版あり |
<進研ゼミ中学講座の感想>
進研ゼミ中学講座は、こんな子供におすすめです。
「紙で勉強するほうが落ち着いてできる」
「まだ志望校が決まらず、これからの偏差値変動に合わせていきたい」
この進研ゼミ中学講座の最大の特長は、紙とタブレットのいずれかが選べるという点です。
紙での勉強は昔ながらのスタイルで、教材が送られてきて添削問題を送ると赤ペン先生がチェックして返されてくるというものです。
またタブレットを使った「ハイブリッド講座」は、添削問題を写真でやり取りするといったように進化しています。
さらに赤ペンコーチという相談のできる担当がついて、普段の勉強などをチャットを通じてやりとりができます。
偏差値的にも、普通校~難関校まで幅広い対応になっています。
中1中2では「スタンダード」「ハイレベル」を選べ、
中3になると「普通校」から「最難関挑戦コース」まで偏差値に合わせて選ぶことができます。
公式サイト⇒【進研ゼミ中学講座】
詳しい記事
進研ゼミ中学生のハイブリッド講座って?
「Z会」通信教育
対応校 | 標準校 上位校 難関校 超難関校 |
偏差値 | 60~70 |
授業スタイル | 学習ソフト+動画授業 |
教科数 | 5教科 |
使用機材 | パソコン、タブレット |
入学金 | なし |
月謝 | 1講座:中1中2¥2,560、中3¥3,520 |
教材費 | なし |
1ヵ月当 | ¥2,560~ |
主な特徴 | 定期テスト1週間対策プラン、教科書準拠の予想問題&問題集 |
無料体験 | なし |
<Z会の通信教育の感想>
Z会の通信教育は、こんな子供におすすめです。
「地元のトップ校に絞って、高いレベルの勉強がしたい。」
「Z会に通わせたいけど、自宅の近くにないので困っていた。」
Z会の通信教育はほかのインターネット学習塾と同じように、パソコンやタブレットを使ってより高度な勉強ができるシステムです。
Z会というからには安心感もバツグンにあるので、その辺りでは迷うことはありません。
質問に答える形式で入力すると「最適なスケジュール」が作成されたり、勉強でわからないところを質問・進路の相談などもすることができます。
また映像授業専用の「書き込み式参考書」もついてきますので、さらに映像授業を効果的にすることができます。
もし地元トップ校などの高い偏差値を目指すのであれば、このインターネット学習塾の中でもいちばんおすすめの通信教育です。
資料請求をすると「お試し教材」などを無料でもらうことができます。
公式サイト⇒Z会の通信教育
詳しい記事
Z会の中学生タブレットコースとは?いよいよ老舗もiPadの時代!
偏差値順インターネット学習塾早見表
学習塾のポイントを絞って、一覧にしています。
詳細や特徴のポイント |
「ショウイン」偏差値40~50 学習ソフト+チューター
ノートの書き方指導、小1~中3全教科対応、英検対策・漢検対策ドリル 公式サイト➝ネット松陰塾 |
「スタディサプリ」偏差値50前後 学習ソフト+動画授業(講師)
塾講師の動画授業、学習カレンダーでの管理システム 公式サイト➝スタディサプリ |
「デキタス」偏差値50前後 学習ソフト+動画授業(キャラ)
各社教科書に対応、通常モード+テストモード、目標管理制度 公式サイト➝通信教育ならデキタス |
「スマイルゼミ」偏差値50前後 学習ソフト+動画授業(講師)
タッチペンによる直接入力、標準・特進クラス設定あり 公式サイト➝◆スマイルゼミ◆中学生向け通信教育 |
「すらら」偏差値50~60 学習ソフト+動画授業(キャラ)
業界初の対話型授業、つまずき診断システム、無学年制 公式サイト➝通信教育すらら |
「家庭教師ネッティ」偏差値50~60 家庭教師
独自の学習コース、ペンタブレット書込式授業、パソコン遠隔サポート 公式サイト➝インターネット家庭教師Netty |
「進研ゼミ」偏差値40~70 学習ソフト+動画授業(講師)
紙とタブレットの好きなほうが選べる 公式サイト➝ |
「Z会」偏差値70前後 学習ソフト+動画授業(講師)
Z会ならではの高レベルの授業とテキスト 公式サイト➝Z会の通信教育 |
インターネット学習塾の授業スタイルとは?
インターネット学習塾にはそれぞれ授業スタイルがあり、勉強の楽しさを知るための遊びの要素も取り入れたもの、動画での授業で聞き逃しをなくしたもの、進学塾さながらのリアルにライブ配信されるものなどがあります。
授業スタイルには次の4つのスタイルがあります。
①学習ソフト+チューター
②学習ソフト+動画授業
③家庭教師
④ライブ授業
それぞれの授業スタイルの特性を知ることで、よりインターネット学習塾を選びやすくなります。そのスタイルや特性について、ポイントを絞りながらまとめていきます。
①学習ソフト+チューター
学習ソフトで勉強しながら、チューターのサポートがあるスタイルです。
このスタイルのいちばんの特徴は、個別塾のようなチューターのサポートがあるところです。
スカイプを使った、マンツーマンの指導を受けることができます。
よくこのシステムは簡易型のアプリと混同されますが、膨大な内容量を考えると全く別のものです。また学習するほどにポイントが貯まってプレゼントと交換できるなど、子供への「ご褒美」があるものが多いです。
勉強にとっかかりやすいようにキャラクターなどが使われることも多く、見て楽しいことで自然と自宅学習のクセをつけることができます。学習システムの内容は「小学校~中学校」まで全ての教科を学ぶ事ができます。
つまずいたまま通り過ぎてしまったところを復習することができるため、過去の仕上げとして考えることもできます。偏差値的には平均~上位校までを、広くカバーできるシステムです。
②学習ソフト+動画授業
キャラクターや講師による授業を、映像で何度でも見ることのできるシステムです。
この動画授業は、学習ソフトの延長として組み込まれています。したがって学習ソフトで問題をクリアしながら、さらに動画授業を見て聞いてカバーすることができます。
動画授業のスタイルにはキャラクターによって行われるもの、実際に講師が行うものなどがあります。どちらも内容は充実していますので、子供のやりやすさに合わせて選ばれてください。
勉強が嫌いになる原因というのが、学校での聞き逃しやノートの取り遅れと言われています。それらの原因をすべて取りのぞいてくれるのが、動画授業の良いところで人気のある部分です。
動画授業のレベルの高さや充実度によって、上位校~難関校までをカバーすることができます。
③家庭教師
スカイプを使って1対1で行われる、リアル家庭教師のインターネット版です。
このシステムの良さは、実際に講師とスカイプなどで対面しながら授業を行うことができるところです。リアル家庭教師は少し抵抗がある、という家庭や子供に人気のある授業スタイルです。
ここで使われる機材はマチマチで、理解しやすいようにペンタブレットなどを取り入れている学習塾もあります。双方向での授業になりますので、なるべく感覚的に分かりやすい器材で行われている家庭教師を選ぶことが大切になります。
自分から進んで学習に取り組めない、講師に引っぱってもらったほうが良い、自宅学習のクセがついていないなどの理由であれば、このインターネット家庭教師はとても有効になります。
④ライブ授業
実際に授業が行われている様子を、リアルタイムでライブ配信するシステムです。
このシステムが多く使われているのが、難関校や超難関校といった高い偏差値を目標にしたインターネット学習塾です。スカイプなどを使って、決まった時間に配信されています。
実際にその時に行われている授業なので緊張感も伝わってきて、身をひきしめながら学習に取り組むことができます。講師とは相互にチャットなどで連絡が取れるようになっていて、質問などがあればその場で送ることができます。
選ぶコースによって毎週決まった曜日と時間に授業が配信されますので、その時間を空けることができるのであれば高い偏差値を目指すためには有効な授業スタイルになります。
同時に使用される教材も高いレベルになりますので、相当な覚悟を持って取りかかる必要があります。偏差値としてはトップ校クラスが目標になり、入学には試験をパスする必要のある学習塾がほとんどです。
偏差値でわかるインターネット学習塾ランキングへの想い
私はこうした学習塾ランキングでいちばん大切なのは、子供が目指す志望校に合格するために「偏差値を合わせること」だと考えています。
料金などももちろん大切ですが、まずは高校受験の合格に近づけるためにどうしたらいいのかです。
それから次に大切になるのが「授業内容」がどのようなものかです。
インターネット学習塾でもリアル学習塾でも、授業の質が大切なのは全く同じです。
この部分についてもよくお考えになってみてください。
インターネット学習塾は通う必要がないので、
- 時間が有効に使える
- 拘束がないため自分の都合に合わせて学習できる
- 暗い夜道を通わなくて済む
などといった理由から年々利用する人が増えつつあります。
さらに中学生は休日の勉強時間を、いかに効率よくつくっていくかが大切になります。
これはあとで、時間が経つにつれてボディブローのように効いてきます。
また私は発達障害などを持つ子供に対しても、
「自分のペースでできる」
「自宅に居ながらできる」
というインターネットの特性はマッチしていると考えます。
ぜひこのインターネットのメリット活かして、子供の学力を伸ばしてあげてください。
障害の度合いなどによっては、対人関係が苦手ということがあると思います。
そのような場合には、とくにこのネットを利用した方法が有効な手段であると考えます。
しかし便利だから利用するという考えだけでは、学力が身につく合格に近づけるなどはできません。
目指す偏差値はどうなのか、
授業の質はどうなのか、
これをしっかり見定めて選んでいく必要があります。
インターネット学習塾は便利ですが、くれぐれも「やった事」で終わらせないようにしてください。
ネット塾は空いた時間を使ってさらに学習に取り組めば、必ず内申点や偏差値に結びつくはずです。
このランキングに掲載している企業は、私たち消費者が少しでも損をしないように調べてピックアップしています。
今後も評判のいいインターネット学習塾を見つければ、その都度掲載していきます。
インターネット学習塾を偏差値で判断されるひとつの目安として、皆様の参考になることができれば幸いです。
またこのランキングでは、無料体験のできるネット塾がわかるよう無料体験の有無や期間についても表中でお伝えしています。
ぜひ併せて参考にしてみてください。
ランキングを偏差値順にして気がついたこと
このインターネット学習塾の偏差値順のランキングは、価格順ランキングが多い中で本当に価格だけで学習塾を選んでしまっていいのか?という考えで作成しました。この偏差値というのは、それぞれのホームページで説明されていたりと、なんらかの根拠に基づいて表示しています。
厳密に言えばどこが1位ということではないのでランキングという表現はどうかと思いましたが、ほかに分かりやすい言葉が出てこなかったので便宜上ランキングという言葉を使っています。
しかし、いざこうして偏差値順で並べてみると、対象偏差値が高いから料金が高いということではないことがよくわかり、料金順でランキングにして考えるよりも比べやすくて分かりやすいことに気がつきました。
インターネット学習塾というのはこれからの主流になってくるシャンルで、全国どこでも偏差値に合わせて一流の学習をすることができて、暗い夜道を帰ってくることもない時代とともに進化した学習塾の姿です。
まだこのジャンルが駆け出しの数年前は、まだまだ技術的にも低くて評判も良くなかったのですが、今では技術も進歩して格段に使い勝手が良くなっています。
それどころか、現存する学習塾よりもインターネット学習塾のほうが使い勝手もよくて、通う必要がないことからも数倍シェアを伸ばしています。
どんなものだろうか?と興味がある方はまず偏差値に焦点を絞って、このようなインターネット学習塾ランキングなどを活用して無料体験や資料請求からされてみてはいかがでしょうか。
※スカイプ英会話などにつきましては日本人講師のいる英会話でまとめています。
※また偏差値ではなくて、特長で絞り込んだ中学生ネット塾ランキングも併せてご覧ください。