こんにちは田中家です。今回は「オンライン家庭教師の講師」がなかなか大きく学習効果へ影響している事実について詳しく解説します。
オンライン家庭教師の講師といえば、どこも同じという印象がないでしょうか。
私もこれまでに10社以上のオンライン家庭教師を探ってきましたが、この講師というのはけっこうカギになる重要な部分ということがわかりました。
じつは講師というのは会社によって考え方が大きく異なり、その結果として私たちが子供へ利用したときの学習効果にも大きな影響を与えるということ。
そこでオンライン家庭教師は講師によって必然的にコスパも違ってくるため、失敗しない選び方など徹底的に注目していこうと思います。
講師から探るオンライン家庭教師のベストな選び方
オンライン家庭教師の講師採用には大きく分けて2タイプ「一般募集」「紹介制」があり、とくにおすすめなのが「紹介制」です。
オンライン家庭教師を裏まで探ってわかる部分でもありますが、一般的な会社では求人サイトなどを利用して講師募集が行われます。
多くの求人から選んで採用するというスタイルでとくに問題はないと思いがちですが、じつはこの募集方法により本当にキャッチコピーなどで謳われている「有名大学講師が多数存在!」を継続できるでしょうか?
私は決してそうは思えず、つまりキャッチコピーで謳っている情報を保つための最適な募集方法ではないと考えています。
闇雲に講師を募集してつねに同じ一流大学から学生が集うはずもなく、
つまりそのキャッチコピーにはやや疑問を感じるということ。
そこで私が最適と感じる、講師の募集方法が「紹介制」というスタイル。
オンライン家庭教師の講師について詳しく探ってみると、優秀とされるいわゆる人気の会社は「紹介制」をとっている場合が多い。
確かに紹介制であれば闇雲に人材を募集して不安定な講師陣にもならず、結果的にオンライン家庭教師の評判も上がりやすい大きなポイントになるというわけです。
実際にこの「紹介制」をとっているオンライン家庭教師も多くはないですが確認でき、いずれも極めて優良企業として人気を誇っている傾向にあります。
したがってオンライン家庭教師の講師というのは、なるべく「紹介制」によって集まっていることがクオリティを保つ重要な部分。
このような講師陣による会社選びをすることが、ひいては私たちの子供へ秀逸な結果を残してくれることに繋がると強く感じます。
あまりおすすめしたくないオンライン家庭教師の講師陣
私があまりおすすめしたくないオンライン家庭教師の講師とは「プロ集団のみ」で運営されているスタイルです。
オンライン家庭教師の講師というのは2つのスタイル「プロ講師」「大学生講師」があります。
一見するとプロ講師のほうが良さそうに見えますが、確かに教え方は上手かもしれません。
しかしプロ講師は社会人(正社員)が担当しているため子供との年齢差も大きくなる傾向にあり、教え方はよくても子供との「フィーリング(相性)」の面においてはやや疑問が残ります。
そこで年齢の近い大学生講師がいると兄弟感覚で仲良くなりやすいといったメリットもあり、近い距離感で指導を受けられるというプラス効果も存在します。
とくにオンライン家庭教師をはじめ家庭教師というジャンルは、子供との相性がいちばん重要。
よく「講師との相性が合わず継続できなかった」と耳にしますが、これも講師とのフィーリングが合わなかった結果になります。
またプロ講師になるほど受講料も大幅に高くなる傾向にあり、この部分においても大学生講師のほうが安くてお得。
したがってプリ講師のみというスタイルではなく、「プロ講師もいれば大学生講師もいる」というオンライン家庭教師を初めから選んでおくことが、失敗しないオンライン家庭教師の選び方になるといっても過言ではありません。
私がおすすめの「理想的な講師」のいるオンライン家庭教師
オンライン家庭教師の講師について解説してきましたが、実際に私が10社以上探ってわかった「最適な講師陣のオンライン家庭教師」を2つピックアップしてみます。
紹介制の講師陣で間違いなくおすすめ
オンライン家庭教師「e-Live」
参考:オンライン家庭教師「e-Live」
講師陣がすべて「紹介制」で集まっている代表的な会社といえるのがオンライン家庭教師「e-Live」です。講師に関してはバツグンの信頼をおける会社の1つです。
このオンライン家庭教師の講師陣を構成しているのは、すべて「知り合い」になります。
実際にオンライン家庭教師「e-Live」を利用して社会人へ進んだ人材を中心にして、講師として活躍している人材からの紹介によって講師陣が形成されているのが大きな特徴となっており間違いなくおすすめ。
参考:オンライン家庭教師「e-Live」
このオンライン家庭教師「e-Live」の講師陣は実際に東京大学医学部など医学生もたくさん在籍しており、基本的にキャッチコピーを信じない私でも「実際にいるので信じるほかない」というのが正直な感想。
このような「紹介制度」をとっているため講師のクオリティがとても高くなっているのも人気の秘密で、これ以上ないくらい理想的な講師陣で運営されている中学生におすすめのオンライン家庭教師です。
もちろん優秀な講師陣だけではなくオンライン授業に最適な「画面内共有」など最新式の機材によって指導が受けられ、どの部分を探ってみてもいたって健全で秀逸な会社といえるため安心して利用できるオンライン家庭教師の1つです。
さらに詳しくは私のレビューで。
研修制度がバッチリ&大手で安心
「学研」のオンライン家庭教師
参考:「学研」のオンライン家庭教師
教育業界最大手といってもいい「学研」が運営するオンライン家庭教師で、しっかりと研修体制の整った講師陣はわかりやすい指導で人気があります。
この学研のオンライン家庭教師というのはもちろん健常児にもおすすめですが、不登校などの中学生にとってもこれまで多くの指導実績があるため間違いなくおすすめできます。
講師陣も健常児だけでなく不登校児の対応などもしっかりと研修が行われているため安心して任せることができ、さらに勉強以外にも悩みを解消する能力もしっかりと身につけているため親としても手放しで任せておいて大丈夫です。
参考:「学研」のオンライン家庭教師
また学研の塾用教材を購入することも出来るため、使用するテキストで悩む必要もなし。
オンライン授業も画面内共有で情報のやり取りがしやすく、電話で質問をしてみてもいたってクリアーな対応で安心できるオンライン家庭教師です。
さらに詳しい内容はこちら。
まとめ
今回は「オンライン家庭教師の講師」に注目をして選び方からおすすめの会社などを解説してきました。わりとこの「講師」というのはその後の学習効果を左右する大きなポイントになるのでご注意ください。
とくに重点を置きたいのが、表面だけではなかなか見えてこない「募集スタイル」です。
オンライン家庭教師のウェブサイトなどをよく探ってみたり、さらに電話での質問によって判明したりするので、もし機会があれば講師について詳しく調べてみてはいかがでしょうか。
よくこんなキャッチコピーを見かけると思います。
「有名大学の講師陣による丁寧な指導!」
この状態をずっと維持するためには、闇雲な募集体勢を続けていては現実的に無理があることが分かると思います。
つまりキャッチコピーというのは基本的に信じてはいけない、ということ。
そのような状態を維持するためには最低でも「講師の紹介制度」が必要で、さらに恒久的に継続するためにはそのオンライン家庭教師上りの「身内に値する人材」に声を掛けるというスタイルが求められます。
一見するとどこのオンライン家庭教師でも同じように見える講師陣ですが、実際にはフタを開けてみるとこのように大きく違っていますので学習効果にも大きな影響を及ぼします。
ぜひオンライン家庭教師の講師陣、ここに注目をしてみてください。
ぜひ、こちらも参考にしてみてください。
https://gakusyujyuku.com/archives/18798