※当サイトは一部「PR」を含みます。

中学生に個別指導塾っておすすめ?知っておきたい3つの注意すべきポイント

中学生 個別指導

中学生にとって個別指導塾は本当におすすめでしょうか?

「個別にしっかりと指導を受けることができる」

もしこんなふうに思っていれば、もう一度じっくりと考えてみるのもいいかと思います。

 

私も2人の子供を集団塾に通わせたりした経験がありますが、とうぜん個別指導塾についてもいろんな噂が耳に入ってきます。

さらに現在も友人が個別指導塾で講師をしており、イチガイに中学生におすすめとは言えないんですね。

 

中学生に個別指導塾がおすすめなのか?

3つのポイントから探っていこうと思いますので、少しでも参考になれば嬉しく思います。

中学生の学習塾選び方の一環としてお考えになってみてください。




中学生におすすめ!といわれる個別指導塾ってどんなとこ?

中学生におすすめ!といわれる個別指導塾ってどんなとこ?

まず初めの中学生の学習塾選び方として知っておきたいのが、個別指導塾とは?についてです。

学習塾業界というのは、つぎの3つのスタイルに分かれています。

  1. 集団塾‥昔からあるスタイルで一斉授業によって指導が行われる。
  2. 個別指導塾‥個別のブースによってプライベートが確立しやすく周りとの干渉が少ない。
  3. 次世代型塾‥インターネット(e-ラーニング)を使って指導が行われる。

つまり中学生の学習塾選び方というのは、時代とともに少人数制(個々)へと変化していってるんですね。

より子供一人ひとりに合った指導を‥ということですが、それによってデメリットも生じてくるというわけです。

 

この中でいちばん授業を受けにくいのが、じつは個別指導塾なんですね。

集団塾は一斉授業で指導を受けることができるし、次世代型はe-ラーニングによる映像授業を受けることができます。

個別指導塾だけは1対1といった極少人数でなければ、授業を受けることはできません。

 

個別指導塾で中学生が勉強をするスタイルは、

「問題を解いて、わからないところを質問する」

基本的に家庭で取り組む問題集を、とにかく解いていくというわけです。

中学生 個別指導

なんで授業を受けることができないか?

といえば、講師が受け持つ子供の人数がかならずしも1人ではないため。

一般的な個別指導塾で多いスタイルが、1対2~1対6というものです。

 

つまり1人も講師多くの中学生を請け負っている。

そして子供一人ひとりに合った指導を行わなければいけない。

ということは授業なんてやっていられないということです。

中学生の子供をもつ親が、中学生の学習塾選び方でいちばん拍子抜けする部分がそこです。

 

個別指導塾がいちばんおすすめ!と思って、通わせる前は家庭教師にような指導を期待しているんですね。

中学生 個別指導

しかし実際に個別指導塾へ通わせてみたら「成績が上がらない!」ということが多い。

この傾向は講師が受け持つ人数が多いほど顕著になってきます。

つまり1人の子供に関わる時間が少なくなることで、家庭教師のような環境から遠ざかっていくというわけです。

田中家

もし個別指導塾を家庭教師の延長と考えているのなら、もう少しじっくりと考えてみてください。

よほど1対1スタイルといった極少人数の個別指導塾でなければ、まずじっくりと向き合ってもらうことは期待できません。

それに授業が行われないので、基本的にプリントを解いていくということ。

それが、中学生の学習塾選び方におすすめ!といわれている個別指導塾というものです。

 

本当に中学生が個別指導塾に通うのはおすすめ?

本当に中学生が個別指導塾に通うのはおすすめ?

さて、本当に中学生には個別指導塾がおすすめなのでしょうか。

もしこんなふうに考えているのであれば、個別指導塾は考え直した方がいいかもしれません。

  • 家庭教師のようにしっかりと講師が教えてくれる。
  • たくさん質問ができて集団塾よりも多くの勉強ができる。
  • 子供の苦手箇所がどんどん解決できる。

ではこれらの問題をクリアできる学習塾というのは、いったいどのスタイルになるのか?

まず集団塾で考えてみると、一斉に授業を受けることはできても質問はほぼできません。

「集団塾=質問ができない」と思っておくと間違いありません。

私も子供を集団塾に通わせましたが、質問はほとんどできませんでした。

 

そう考えると、

いちばん最新のスタイルになる次世代型塾のほうがマシです。

中学生 個別指導

個別指導塾と同じようにブースに分かれていたり、オープンなスペースで取り組むスタイルが次世代型塾です。

しかし個別指導塾と決定的に違うのは、講師ではなくてe-ラーニングが相手ということ。

つまりe-ラーニングシステムの中ですべてが完結するようになっているわけです。

田中家

最近ではよく耳にするようになった「自立学習」というのが、まさに次世代型塾になります。

次世代型塾には講師がおらず、基本的に塾長1人で運営されています。

それだけe-ラーニングシステムという仕組みがしっかりしている、

というわけなんですね。

中学生に個別指導塾を考えるのなら、もしかすると自宅学習のほうがおすすめの中学生の学習塾選び方かもしれません。

 

個別指導塾でほとんど質問ができないのであれば、自宅学習となんら変わりないからです。

だったら通うだけ時間がもったいないので、自宅学習を充実させたほうがいい。

私はそんなふうに思います。

 

中学生におすすめなのは個別指導塾ではなく自宅学習?

中学生におすすめなのは個別指導塾ではなく自宅学習?

個別指導塾を考えるときに、いちばんの注意点が家庭教師ではないということ。

「個別」という言葉に惑わされてはいけない、ということです。

個別指導塾でも1対1といったスタイルであれば、それこそ個別で指導を受けることができます。

 

まずは個別指導塾といっても1対1~1対6までのスタイルがある、ということを考えておく必要があります。

しかし1対1の個別指導塾っていうのは、費用もそれなりに高いもの。

塾側の立場に立って考えると、費用も高くなって当然なんですね。

だったら家庭教師のほうが自宅に来てくれる分、時間効率はいいのかもしれません。

もし最高の個別指導塾を求めて1対1を考えるのなら、家庭教師と比較してみてください。

 

もしかすると金額的に家庭教師のほうが安い、ということも考えられます。

中学生におすすめの個別指導塾は、どんなに多くても1対2までのスタイル。

それを超えてくると、ほとんど質問もできない状態になるので注意が必要です。

 

しかし受け持つ人数が少なくなるほど費用もかさんでいくものです。

だったら自宅学習に切り替えて、

教材の充実を考えた方がおすすめではないでしょうか。

こんなふうに考えてみてはいかがでしょうか?

自宅に居ながらにして、次世代型塾のe-ラーニングシステムを教材として利用する。

中学生 個別指導

これであれば個別指導塾に通うこともないので時間効率もアップするし、

さらに次世代型塾のメリットを活かすことができます。

つまり講師がいなくても、

e-ラーニングシステムの中で塾レベルの内容が完結するわけです。

私は一石二鳥にもなって費用も安く、想像以上にベストな中学生の学習塾選び方になるはず。

中学生に個別指導塾を考えるのであれば、自宅学習でe-ラーニングシステムを使うというのは一度考えてみる中学生の学習塾選び方になります。

田中家

ぜひ、こちらも参考にしてみてください。

矢印

https://gakusyujyuku.com/archives/18798