おすすめのオンライン家庭教師は使う機材がポイント!
ひとくちにオンライン家庭教師といっても、使っている機材はさまざまなものです。
ペンタブレット、手元を映すカメラ、などなど‥。
あまり注目することのない機材ですがよくよく考えてみると、使う機材によって勉強のしやすさがぜんぜん違ってくるんですね。
「オンライン家庭教師は勉強がしにくかった‥」
という家庭の場合は、たいてい使っている機材がイマイチなことが多い!
都会の有名な家庭教師でせっかくレベルの高い指導を受けているのに、使っている機材によっては勉強がしにくいため効果が半減するわけです。
そこで今回はオンライン家庭教師選びで失敗しないためにも、
どんな機材であれば勉強がしやすいのか?
いちばん大事な部分についてじっくり掘り下げてお伝えしていこうと思います!
中学生の学習塾選び方の一環としてお考えになってみてください。
この記事の概要
おすすめのオンライン家庭教師は使用機材で探すのが正解!
オンライン家庭教師というのは、派遣エリア外でも指導を受けることができるので便利なものです。
自宅にパソコンとネット環境があればOKなので、地方に住んでいても都会の洗練された講師に指導がしてもらえます。
しかし数あるオンライン家庭教師の中で、どれを選べば正解なのか?が大きなポイントなんですね。
選び方によっては、子供の成績に大きく差がついてしまうものです。
そこで「おすすめのオンライン家庭教師」とはいったい何なのか?に注目しないといけません。
「おすすめのオンライン家庭教師」として想像するのは、この3つではないでしょうか。
- 講師の質が高くてわかりやすい。
- 内容のわりに費用が安い。
- お互いがスムーズにやり取りできて内容を共有しやすい。
まず1つ目の「講師の質」については、どのオンライン家庭教師を選んでも似たようなものです。
つまりオンライン家庭教師の講師というのは、基本的に大学生がやっているんですね。
確かに教え方が上手だったりという違いはありますが、そこはオンライン家庭教師サイドとしても教育しているわけですよ。
研修をした上で、あまりに教え方がヘタであれば雇うことはありません。
したがって「講師の質」については、あまり気にしなくてもいい部分なんですね。
つぎに「費用が安い」ということですが、これも調べてみましたが大差ないです。
基本的に入会金10,000円、高くても20,000円というのが相場。
入会金が安ければ指導料が高い傾向にあり、またその逆のスタイルがあると考えておけば間違いないです。
トータルすればどこのオンライン家庭教師も似たり寄ったりなんですね。
そして最後の「内容の共有」ですが、これはオンライン家庭教師のいちばん肝になる部分です。
一度よく考えてみてください、パソコンで家庭教師の指導を受けている姿を。
・・・・・・・・
・・・
どんなふうに情報共有すれば、子供がいちばん理解できると思いますか?
直接ノートに丸つけが出来ないのに、
どうやって間違った部分を指摘するのでしょうか。
口頭で教えてもらう?
本当にそれで理解できますか?
ノートに書いた数式に対して、口頭で説明されたら理解できるでしょうか。
とんでもなく分かりにくいですよね。
オンライン家庭教師というのは、そういうことなんです。
お互いの情報共有がいかにスムーズにできるか?
この点についてしっかりと考えられているオンライン家庭教師。
これができて初めて「おすすめの家庭教師」というわけです。
私もオンライン家庭教師を始めて知ったときは、どうやって情報共有するんだろう?と思いました。
そして中学生の学習塾選び方として調べていくうちに、
使う機材によって理解のしやすさが大きく違ってくることに気付いたんですね。
一見すると見落としがちな部分ですが、何よりも中学生の学習塾選び方で重要なポイントになるというわけです。
オンライン家庭教師で使うおすすめの機材とは?
ではオンライン家庭教師では、いったいどんな機材がいちばんおすすめな中学生の学習塾選び方なのか?
これについて詳しくお伝えしていきます。
まずオンライン家庭教師で使われる機材として、おもに2種類のスタイルがあります。
1つ目は「ペンタブレット」を使って、画面上のノートで共有するスタイル。
2つ目は「手元カメラ」を使って、お互いの書く様子を見るスタイル。
これ、どっちがいいと思いますか?
少し時間をかけてじっくりと考えてみてください。
・・・・・・・・
・・・
この2つのスタイルのどっちを選ぶか?によってその後の成績にも差が出てきます。
選んだのは「ペンタブレット」「手元カメラ」どっちでしたか?
たぶんこっちを選びませんでした?
「ペンタブレット」
その場面を思い浮かべながら考えると、こっちになるはずですよね。
そうなんです、ペンタブレットを使ったほうがはるかに理解しやすくなるんです。
まず画面上に、メモ帳のような大きなノートが表示されています。
そこにお互いがペンタブレットを使って書き込んでいく。
このスタイルなら書き込んだ内容に対して、直接いじることができるんですね。
家庭教師の醍醐味というのは、まさにそこにあるというわけです。
この距離感を感じることができて、初めて「おすすめの家庭教師」といえます。
もし「手元カメラ」のスタイルを選んだとすればこうなります。
お互いにこのような感じで手元を映し出しても、共有のしようがないんですね。
結局は口頭で伝えることになるので、全くわかりにくい。
もしこのスタイルのほうが好き、ということであれば止めません。
「ペンタブレット」を使った中学生におすすめのオンライン家庭教師
では「ペンタブレット」を使った、おすすめのオンライン家庭教師をピックアップして終わりにします。
私がいろいろとオンライン家庭教師を調べてきた中で、いちばんのおすすめです。
おすすめといえる理由は次の通り。
メモ
- 大学生講師の在籍している大学レベルが高く、嘘偽りがまったくない。
- 入会金が無料なのに50分授業を月8回で30,000円未満と指導料が安く、諸経費・教材費などが一切かからない。
- 講師とプランナーの2人体制で面倒を見てくれる。
こんなオンライン家庭教師というのは、たぶん探しても見つからないはずです。
それがこちら。
家庭教師ノーバスが運営するインターネット部門「ネッティ」です。
詳しい内容についてはネッティのホームページで確認してみてください。
オンライン家庭教師「ネッティ」公式サイト
おすすめのオンライン家庭教師まとめ
オンライン家庭教師というのは、今の時点で10数社があります。
その中でもおすすめなのが「ペンタブレット」を使った指導で、実施しているオンライン家庭教師はごくわずか。
一般的には「手元カメラ」を使ったスタイルが多く、それが当然と思っている家庭もあるはず。
いろいろなキャッチコピーで誘惑されますが、少し立ち止まって基本を振り返ってみてください。
家庭教師とはどんなものか?ということを。
すると「お互いの情報共有」というのが見えてくるはずです。
同じことをしていても、使う機材によって大きく結果が変わる。
この中学生の学習塾選び方に気付くかどうか?で、今後の子供の成績もかなり違ってくるはずです。
私は「ペンタブレット」の指導が、
おすすめのオンライン家庭教師というものだと感じています。
ぜひ、こちらも参考にしてみてください。
https://gakusyujyuku.com/archives/18798