城南コベッツが運営する「通信教育デキタス」が、めっちゃクオリティ高いです。
ここでいうクオリティというのは、なにも内容がいいよ!というだけではないです。

公式ホームページ
内容も去ることながら、費用もめっちゃ安く抑えることができるネット塾だからです。
中学生の通信教育を考えるのなら、私は真っ先に候補にしておいた方がいいと思います。
デキタスの内容と費用を合わせて考えると、これはもはや最強かもしれませんね。
記事の最後のほうに、表やレーダーチャートを使って私の評価を掲載しています。
デキタスを選ぶときに、少しでも参考にしてみてください。
この記事の概要
城南コベッツの通信教育デキタスを体験!

これはテストを作成しているときの、デキタスの一場面です。

私もこのような中学生向けの通信教育を約10社ほど体験してみたりしましたが、
いったいどれがおすすめなのか?どんな内容だったらOKと言えるのか?
についてトコトンこだわって探ってきました。
そんな経験の中から言いますが、このデキタスはめっちゃおすすめです!
じゃあ何がおすすめの部分なの?と思いますが、
このデキタスには城南コベッツクオリティともいえる「あるもの」がすごいからです。

その城南コベッツクオリティの「あるもの」についてお伝えしていこうと思います。
中学生の通信教育ってどれがいいの?
と思っている方は、ぜひこの城南コベッツクオリティを確かめてみてください。
すぐに試してみる!ということであれば、公式サイトから無料体験ができます。
公式サイト:通信教育ならデキタス
![]()
![]()
デキタスに搭載されている城南コベッツクオリティの「あるもの」とは‥?

こうして通信教育をいろいろ試してくると、共通して感じることがあります。
それは‥
「子供がひとりで勉強に使っていくのに、途中で飽きて辞めてしまわない?」
ということをヒシヒシと感じるんですよね。
私の子供を例にしてみると、
学習塾に通っていても、途中で壁にぶつかって辞めそうになった。
ということが実際にあったんです。
これは学習塾に通っていても、こんなことが起きていたんですよ?
もしこれが通信教育だったらどうなると思いますか?
・・・・・
・・・
そうなんです、かなりの確率で辞めてしまうという結果になるはずです。
なんでそうなるの?と思われるかもしれませんが、
学習塾に通わせていてもそんなことになったんです。
それが自宅で取り組むネット塾なので、子供がひとりでやることになります。
周りには塾の先生も友人も、だれもいないんです。

ということは‥
・・・・・
・・・
かなり壁にぶつかりやすい環境である。
というのは誰でも簡単に想像できますよね?
私はせっかく勉強をするのに、これでは本末転倒だと思ったんです。
だってそうですよね、
勉強させようとしても続けることができなかったら‥。
そこでデキタスなどの通信教育を片っぱしから体験して、違いを肌で感じようと思ったんです。
そんなことをしていたら、いつの間にか10社ほど体験していたわけです。
自分で言うのもアレですけど、こういう通信教育にはなかなか詳しいと思いますよ。
そんな私がデキタスがいい!と言っているのは、先ほどの「あるもの」があったからです。
その「あるもの」っていうのは‥

「壁にぶつからない仕組み」
っていうものなんですよね。
それってどんなものなの?と思われるはずですが、一言で表現すると‥
・・・・・
・・・
「苦手をひとりで乗り越えられるシステム」
デキタスを体験してこれを肌で感じたので、城南コベッツクオリティってすごい!
って思うようになったんです。
私の子供はもう念願の公務員になったんで、ウチにとってこの情報は今さらなんです。
でも!せっかく高校受験を経験した先輩として、いい勉強をして欲しいじゃないですか。
もし子供が公務員になりたい!っていうのなら頑張ってほしいし。

なので、せめて通信教育を選ぶときのポイントだけでも!
と思っていろいろ体験してみて、いい情報を伝えていきたいんです。
とくに通信教育デキタスは、城南コベッツの講師陣が優秀なので成績アップに期待ができる教材なんです。
ちょっと話が逸れましたが、
通信教育デキタスの、城南コベッツクオリティがめっちゃすごいんです。
「苦手をひとりで乗り越えられるシステム」
がどれくらいすごいのかお伝えしようと思います。
デキタスにめっちゃ力を入れている城南コベッツ

さっきから城南コベッツと言っていますが‥
デキタスってあの実績があることで評判の、城南コベッツのネット塾なんです。
私は田舎に住んでいるので近くにないのですが、都会の方ならご存知ですよね?
そんな城南コベッツがデキタスで何をしようとしてるのか?
にちうて考えてみると、さきほどの‥
「苦手をひとりで乗り越えられるシステム」
ということになるんです。

私も別に城南コベッツを宣伝するつもりはありませんが、
デキタスをやってみると、システムがいいので宣伝になってしまうんです。
ほんとにね、城南コベッツさん見てたらCM料お願いします。
冗談はさておき、いいものを伝えたくなるのが先輩の気持ちなんですよ。
そんなデキタスの城南コベッツクオリティっていうのがコレ。

これはデキタスのホームページからのコピペですが、ここがすごいと思ったんです。
いまの通信教育は「E-ラーニング」が使われているのですが、
間違った問題=苦手なところ
がこんなふうに分かりやすく見えるようになっているのが、城南コベッツクオリティなんです。

これが、学習塾がこういう通信教育を考えるとやっぱりひと味違うなぁ‥と思った部分です。
なんだそんなことか‥と思われる方もあるかもしれませんが、私はこのシステムがあることで子供ひとりで勉強していけると思います。
それともうひとつ城南コベッツクオリティと思えるものがあって、

この「テストモード」があるっていうのもデキタスならではなんですね。
だって自由な内容のテスト問題が作れるんですよ?

っていうことは、苦手なところだけのテストも作れるっていうことです。
これがどれだけすごいことか、受験勉強をしている子供がいればわかりますよね?
私がこうやって力説しているのも、たぶんわかってもらえるんじゃないかと思います。
城南コベッツクオリティのデキタスはいいですよ!

とまあこんな感じで私がめっちゃおすすめしているデキタスですが、費用的にも損はないです。
こんな役に立つ城南コベッツらしいシステムがあって‥
それも最新型のE-ラーニングを使ったシステムで‥
費用はどれくらいかかるかというと‥

ひと月の授業料が中学生で¥4,000っていうのは安いと思いませんか?
それもこの記事を書いている今は、入会金¥10,000が無料になっているんで更に安いです。
この入会金はこのあとどうなるかは私も分かりませんよ。
たぶん今だけだとは思いますけど。
さらに今は初月無料キャンペーンもやっています。

公式サイト:通信教育ならデキタス
![]()
私が城南コベッツの通信教育デキタスを評価してみると‥

こんな感じで、デキタスの内容は城南コベッツクオリティで間違いないです。
そんなデキタスがどんなものか、具体的に数字で評価してみました。
| 項目 | ポイント |
| 映像授業のわかりやすさ | ★★★★ 4 |
| 問題数の多さ | ★★★★ 4 |
| 全体の流れの良さ | ★★★★ 4 |
| 途中で辞めない工夫 | ★★★★★5 |
| 記憶に残る勉強ができるか | ★★★★★5 |
| 教科数 | ★★★★★5 |
| 費用 | ★★★★ 4 |
| TOTAL | 31/35 |
| 評価(5点刻み A~G) | A |

デキタスの授業は特長的で、かなり優しく砕いてわかりやすい説明をしてくれます。
優しい説明というのをさらに具体的にいえば、難しい場面でほかの表現にわかりやすく置き換えて説明してくれるということです。城南コベッツも塾を運営しているだけに、この辺のウマさはトップクラスだと思います。
そのため子供の頭の中に残りやすく、結果的に記憶に残る授業ということで学力に直結するはずです。
さらに、さかのぼり学習という機能で子供がつまずきにくくなっていること、学習画面での城南コベッツから「がんばろう!」などの声掛けがあることなど、途中で投げ出さない工夫もしっかりとあります。

ただし授業のスピードがゆっくりペースなので、子供によってはじれったいかもしれません。
そのゆっくりとした授業ペースを「理解」として考えることができるのなら、わかりやすい授業だ‥と思えるはずです。
費用も安いほうの部類に入るため、家計にとっても優しい塾生活が送れる教材です。
費用が安いのはオマケとしても、
壁にぶつかることなく、ひとりでも安心して勉強ができる教材です。
子供が本当の笑顔で勉強している姿を見てみませんか?

公式ホームページ
人気記事 【中学生の通信教育】体験してわかった基本教科の映像授業ランキング3選