発達障害があるとどうしても対人関係が苦手という場合もあると思います。そんなときは「オンライン家庭教師」をお考えになってみてはいかがでしょうか。
家庭教師を考えてみようか‥
という結論に達するまでには、たぶん「塾には通えないし自宅学習で」とお考えになったのではないでしょうか。
しかしいざ家庭教師をと思っても、今度は対人関係に不安がある。
私も発達障害コミュニケーション指導者の資格を有することから、そんな場面がありありと思い浮かぶものです。
この記事でお伝えできるのは、
- 発達障害の中学生でも対人関係を気にせず勉強ができるオンラインスタイル
- 発達障害があっても快く引き受けてくれるおすすめの家庭教師
などについて詳しくお話ししていこうと思います。
発達障害の中学生におすすめのオンライン家庭教師
発達障害の中学生というのは、まず学習塾に通うことが困難なものです。
そもそも学習塾へ通うことが困難なことも多いですが、発達障害があるということが理由で受け入れを拒否されることもまだまだ少なくありません。
そんなときに便利なのが家庭教師ですが、これも対人関係の問題が出てくることが多いものです。
そうであれば講師が直接自宅に来るのではなく、
パソコンの画面越しであればまだ問題解決につながるのでは。
というのが今回お話しする「オンライン家庭教師」です。
オンライン家庭教師はご存知のようにパソコンやタブレットを通して、画面越しに講師の指導を受けるスタイルのため対人関係を気にすることなく子供のペースで勉強をすることが期待できる方法です。
したがって家庭教師を考えるのであれば、私はこれがベストな方法かと思っています。
そこで私もオンライン家庭教師をしっかりと探った上で、発達障害の中学生におすすめな会社をピックアップしました。
おすすめの根拠はこのようになります。
- 発達障害があっても快く引き受けてくれる。
- 障害についての知見があり会社全体で取り組んでいる。
- 勉強をしやすい”1カメラスタイル”を取り入れている。
簡単にこの3つを説明しておきます。
発達障害があっても快く引き受けてくれる。
まずもっとも重要なポイントとして、発達障害の子供を快く引き受けてくれるオンライン家庭教師じゃないと全ての話が始まりません。
申し込んでも断られるなどがあれば意味がありませんので、まずは受け入れてくれる会社であることが重要です。
障害についての知見があり会社全体で取り組んでいる。
障害を理解しようと会社全体で取り組んでいることも重要なポイントです。
真摯に障害への取り組みをしている会社であれば、その概念などを理解した上で指導をしてくれるはずです。
勉強をしやすい”1カメラスタイル”を取り入れている。
機材なので物理的な問題ですが、勉強をしやすいスタイルというものがあります。
それが「1カメラスタイル」というもので、呼びようがなかったので私が勝手につけた名前です。
オンライン家庭教師の指導スタイルにはこの2種類があります。
- 2カメラスタイル‥顔と手元を映す2台のカメラによって指導が行われる。
- 1カメラスタイル‥顔を映す1台のカメラのみで、ペンタブレットによって画面に表示されるノートにお互いが書き込む。
どちらの方が情報を共有しやすく、また勉強がやりやすいかといえば容易に想像できると思います。
オンライン家庭教師といってもこのような違いがあるので、一概にどこでも同じではありません。
根拠に基づいたおすすめなオンライン家庭教師会社
このような根拠を元にピックアップしたオンライン家庭教師がこちらです。
インターネット家庭教師ネッティ
このオンライン家庭教師の母体となっているのが”家庭教師ノーバス”で、とくに障害について会社全体で真摯に取り組んで理解を深めようとしていることで安心が出来ます。
母体となるノーバスにはこのような特設ページなども用意されており、実際に発達障害のある中学生も楽しく勉強ができているという口コミを耳にしています。
家庭ネット
この家庭ネットという会社も安心してお申し込みになってみてください。日本学術講師会という会社が運営しているオンライン家庭教師で福岡県には”学術の森”という無料で勉強のできるスペースも設置している教育関係の会社です。
ここでピックアップしたオンライン家庭教師は、いずれも勉強に最適な1カメラスタイルで運営されています。
また家庭教師といえば信用のおけない会社も多いですが、この3つであればまず間違いなくきちんとした会社が運営しているため安心して取り組むことができます。
こちらで詳しくご案内しています。

発達障害の中学生にはオンライン家庭教師がかなりオススメだと思います
私も発達障害のある子供達と関わっていて、オンライン家庭教師がかなりおすすめと感じるのは3つの理由があるためです。
- 画面越しなので、対人が苦手な子供でも安心して勉強ができる。
- ノートや教科書に向かうのが苦手でも、学習ソフトなら興味をもちやすい。
- 通信教育よりも実際の講師が相手なので理解につながりやすい。
いずれかに当てはまると思いますがいかがでしょうか。
このような理由によってオンライン家庭教師はおすすめかと思います。
さらにタブレットやノートPCであれば場所も選ばないので、実家に泊りがけで帰省したときでもネット環境さえあれば勉強ができるのも便利です。
ぜひお試しになってみてください。