※当サイトは一部「PR」を含みます。

公文(くもん)の評判や口コミは?どんなところ?

全国どこにでもある公文(くもん)という有名な学習塾がありますが、いったいどんな特徴があるのでしょうか。

そんな公文(くもん)について掘り下げて調べてみています。



学習塾公文(くもん)の特徴

運営会社

株式会社公文教育研究会、本社大阪府

関連事業

教材の研究開発、制作、指導法の研究、ならびに教室の設置・運営管理。児童書、絵本などの出版および教具、知育玩具など教育関連商品の開発ならびに販売。

校舎所在地

47都道府県全部

(あまりに多いのでこれで済ませます)

指導方法

集団塾スタイル

強みなど

学力に対するクラス分けの概念がない、個人の能力に合わせた授業。

できるところからスタートして少しずつ集中して学習する事に慣れていく公文式と呼ばれるスタイル。

 

 

学習塾公文(くもん)の料金体系

学習塾公文(くもん)の料金体系

入学金

なし

月謝(授業料)

1教科、週2日で1ヵ月¥7,560

その他

教材費などは一切月謝に含まれる。



学習塾公文(くもん)の口コミ・評判

学習塾,公文(くもん)

この学習塾の口コミや評判について、大手Q&Aサイトなどから集めています。

記事を選定する基準として、特定のサイトへ誘導するリンクのあるものは信憑性に欠けると考えていますので弾いています。

なるべく5年以内の記事をピックアップしています。

 

Yahoo知恵袋

公文は、週2回行くのと、週1回だけ行くのでは、勉強の効果が違ってしまいますか?(宿題は日数分出してもらいます)小一の娘が、友達がいるの... - Yahoo!知恵袋
公文は、週2回行くのと、週1回だけ行くのでは、勉強の効果が違ってしまいますか?(宿題は日数分出してもらいます)小一の娘が、友達がいるので公文に行きたがっています。でも母親 としては、遊ぶ時間が減るのは良くないと考え、公文は通常週2日ですが、...
くもんに行っている中2です - 数学Gのみやっています正負の計算や累乗の計算が苦手でG前半(60〜90あたり)でミスだらけに... - Yahoo!知恵袋
くもんに行っている中2です 数学Gのみやっています正負の計算や累乗の計算が苦手でG前半(60〜90あたり)でミスだらけになってしまいましたGを一通り終えた後、自分から繰り返しを希望してもいいと思いますか?繰り返しって先生が決めることなのかな...
数学の出来の悪さに、自分の意思で公文に入会して3ヶ月経ちました。 - はじめはD教材からで、今ようやくGに突入。自分でも... - Yahoo!知恵袋
数学の出来の悪さに、自分の意思で公文に入会して3ヶ月経ちました。 はじめはD教材からで、今ようやくGに突入。自分でも、計算が速くなったなーとは思います。ですが、ネット上の公文の評判が賛否両論で、このまま続けて大丈夫か、と少し思っています。ま...
公文は計算だけなので、図形と文章問題のドリルを家庭でやらせればいいですか?他になんのドリルが必要ですか?国語はどうですか? - 公文... - Yahoo!知恵袋
公文は計算だけなので、図形と文章問題のドリルを家庭でやらせればいいですか?他になんのドリルが必要ですか?国語はどうですか? 公文に応用問題がなく不安なら、家庭で受験研究社発行の「ハイクラステスト算数文章題」の問題集をしては、どうですか?各学...
数学が苦手な大学生です。どうすれば高校までの数学を身に付けられますか?簡単な因数分解はできますが、少し難しい問題になると解けません。 ... - Yahoo!知恵袋
数学が苦手な大学生です。どうすれば高校までの数学を身に付けられますか?簡単な因数分解はできますが、少し難しい問題になると解けません。 元外務省主任分析官の佐藤優は、放送大学の講義を聴くことを勧めていました。確かに、「初歩からの数学」という講...
公文と教科書ワークをしていたら、進研ゼミは必要ありませんか? - 自分がやりたければすればいいと思います。プリント学習ばかりになりますから... - Yahoo!知恵袋
公文と教科書ワークをしていたら、進研ゼミは必要ありませんか? 自分がやりたければすればいいと思います。プリント学習ばかりになりますから、もうひとつ加えるならば、授業形式の塾では?

OKWAVE

学研や公文が合わなかった子供さん - OKWAVE
「学研や公文に通ったが、合わなくてやめた」 という方(ご本人 親御さんとも)、いらっしゃいますか? なぜ合わなかったのか、理由を教えて下さい。 学習方法(自学自習)が合わなかった、とか、 宿題に挫折..

教えてgoo(少し古い記事しかありませんでした)

公文の評価
私は公文をやらずして大人になりましたが、小さい時は公文が流行っていたように感じますし、役立つと思うので将来は公文を子供にうけさそうと思いますが、デメリットはありますか? 母は公文が嫌いでした。なんか... - その他(暮らし・生活・行事) ...
公文式って?
公文には,公文式とあるそうですが,どういうことなのでしょうか。ちなみに私は中➀から,公文に習おうかな?と思っている者です。それから公文には教材として(?)E .masterという機器がありますが…,アレは会員... - その他(教育・科学・...
公文式と学習塾のどちらがいいか?
今、中学1年の子供がいます。この春引っ越してきた当地は、教育熱心な所で、殆どの子供は小学生の頃から塾通いをしているような所でした。そこで我が家の子供も集団での学習塾に通い始めたのですが、なかなか成... - 数学 解決済 | 教えて!goo

 

全体のまとめ

学習塾,公文(くもん)

公文は有名なので私よりも詳しい方がたくさんいらっしゃると思います。

公文式と呼ばれている学習の仕方というのは、

教材セットを受け取る➔教材を学習する➔教材を提出する➔訂正して100点にする➔結果を記録する(成績表)

といった流れでの学習です。

 

さらに家庭での学習が身につくように宿題が提出されて、次の教室で提出します。

これらのサイクルによって、子供が塾でも家庭でも自分で学習できるようになる事が目標とされています。

 

また公文は受験対策というのはありませんが、ここの方針というのが普段の学習サイクルを身につけることによって自然と受験対策ができているといったものです。

これが本当に実践できればいいのですが、現実はなかなかそうもいかないのが現状というところもあります。

 

しかし自分から学習する姿勢や自分がやらないといけないといった「自立学習」を身につけようと思えば、公文のこの考えは一理あると思います。

というのも。将来的にも学習などに対するこの姿勢はかなり大切になると思うからです。

 

私はここで高校受験の決め手になるような学習ができるかと言われれば疑問ですが、そういう学習への姿勢を学ぶという意味ではおすすめだと思います。

全国のどこでも教室があるので、気軽に通いやすいこともここの決め手になるのではないでしょうか。




田中家

ぜひ、こちらも参考にしてみてください。

 人気記事  東京都で中学生におすすめの学習塾ランキングベスト3

 人気記事  大阪府で中学生におすすめの学習塾ランキングベスト3

 人気記事  福岡県で中学生におすすめの学習塾ランキングベスト3