数あるインターネット学習塾を見ていくと、この秀英iD予備校の口コミや評判の良さを耳にすることが多くあります。秀英iD予備校のどんなところが口コミになっているのか?なにが評判なのか?などについて詳しく調べています。
まず秀英iD予備校がどんなものなのか、授業をご覧になってみてください。
このようなインターネット学習塾は、
通う必要がなくて夜道を帰らなくていい、時間の自由度が大幅に上がる、自宅学習のクセがつく
ということで利用する家庭が増えていますが、
さらに子供とのマッチングを正確にするための情報を少しでもお伝えできれば幸いです。
この記事の概要
口コミの前にそもそも秀英iD予備校とは?
秀英id予備校の口コミに触れる前に、もう一度どんな予備校か確認しておきます。
静岡県に本社のある1977年創業の「株式会社秀英予備校」という、学習塾業界初の東証一部上場企業です。展開されている地域は下記の通りで、230校以上の教室で運営されています。
北海道、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、滋賀県、兵庫県、香川県、福岡県、長崎県
北海道、宮城県、福島県に限っては東日本学院という名称で運営されていますが、秀英予備校のグループ会社になりますので内容は同じです。口コミや評判も良く、その地元のトップ校への合格実績も多くある予備校です。
この秀英予備校のインターネット学習塾部門が、秀英iD予備校という名称で呼ばれています。
次は実際にネットなどで見つけた秀英id予備校の口コミをお伝えしていきます。
秀英iD予備校の口コミや評判
秀英id予備校の口コミや評判について、ネット上やQ&Aサイトからお伝えします。
Yahoo知恵袋、教えてgooなどから口コミや評判をピックアップしています。
そのほかネットなどからの口コミや評判など。
- 自宅の近くに塾がなくネット塾を探していたら見つけたのが秀英id予備校です。ほかにもいろいろありましたが決め手はテキストの内容の濃さで、けっこうレベルの高い問題が入っていていちばん勉強になるかなという印象でした。始めてみると案の定レベルが高い勉強をすることができて、無事に志望校だった高専に合格することができました。
- 定期テスト対策も充実していたし、なんといっても授業動画がとても参考になりました。学校で遅れ気味だったのですが、わかりやすい授業動画だったのでなんとか追いつくことが出来ました。
- これまで何度も分からない所を私たち親に聞いてきていましたが、始めてからは1回しか聞いてきませんでした。それほど講義動画がよくできていたのではないでしょうか。
- とにかく動画授業の進め方がテンポがよくて、さすがプロフェッショナル!と感激しました。これまでは小さな集団塾に通って成果が出ずに辞めてしまいましたが、やっと手ごたえのある教材に出会えたような気がします。
- 秀英id予備校の授業料が少しややこしくて、いかに子供や志望校に合ったものを選ぶかがポイント。あれもこれも選んでしまうと費用が高くなるので、偏差値に合わせたものを見極めることが大事です。
- 以前は別のネット塾で授業の動画を見ながら勉強していましたが、淡々としていて眠くなりました。秀英id予備校の授業はそんなことがなくわからない所がわかるので、次の分野の勉強にすんなりと進むことができて良かったです。
- 真剣に生徒の事を考えて組まれているカリキュラムだと思いました。高めの偏差値の志望校だったのと動画の授業というので初めは不安でしたが、やっていくうちに慣れてきて志望校に合格することが出来ました。
- web塾では口コミもいい秀英id予備校がいちおし!いろいろ無料体験でやってみたけど秀英id予備校の映像授業はとにかくわかりやすい!テキストをプリントアウトして授業を見ると、本当に塾で習っているような感じがするので最高です!
- 授業の説明が洗練されていていいですね。親の私まで見てしまうくらい先を読んだおもしろい授業で、子供と一緒にまた勉強し直しています。一般校より少し上の高校を目指していますが、これなら勉強になると思います。夜道を帰ってくる心配もしなくていいので助かります。
動画授業に対する口コミがいいのが目立ちますが、この秀英iD予備校の口コミではとくに授業がわかりやすいというのが多いです。やはり講師の説明の仕方が上手で、順を追って理解できるという現れだと感じます。
そもそも動画授業のあるネット塾はどこも口コミはいいのですが、秀英id予備校の場合はとくに質が高いと私も思います。教科ごとに講師が違いますが、誰の授業でも同じようにわかりやすい説明です。
カリキュラムや学習計画などについても相談に乗ってくれるので、契約したら終わりということもなくしっかりと将来を考えてくれているのがわかります。秀英id予備校で実際に結果を出している子供もいて、安心して取り組めるようです。
秀英id予備校の口コミが本当か無料体験してみた
秀英id予備校の口コミで動画授業やテキストが評判なので、実際に無料体験をしてどんなものか試してみました。秀英id予備校の無料体験は2週間あるので、ゆっくりと口コミがどんなものか試してみることができます。
秀英id予備校のログイン画面
私が無料体験したのは、「秀英id予備校自宅学習コース中学講座」というものです。
ちなみに再びログインするときは、秀英id予備校ホームページの右上(赤枠で囲ったところ)からできます。ですのでこのページをお気に入り登録などをしておくと、迷わなくていいかと思います。
すると秀英id予備校ログイン画面になりますので、IDとパスワードを入力して学習システムに入っていきます。ここでは個人情報なので青枠で見えなくしています。
注意!ログインする前にブラウザを切り替えないと動画授業が見れません!
話が前後しますが、ログインする前にブラウザを確認されるようにしてください。
①ブラウザChrome(クローム)ではご視聴いただけません。
インターネットエクスプローラー、ファイアフォックスのどちらかじゃないと動画授業を見ることができません。それ以外のグーグルクロームなどでは見れませんので、切り替えておく必要があります。
これを知らずに私はグーグルクロームでログインして、見れない!とパニックになりました。
②ActiveXフィルターに✓(チェック)が入っている場合にはご視聴いただけません。
これは基本的にはチェックがついているので、気にする必要はありません。
スタート画面タイル「Internet Explorer」(エッジブラウザ)から‥
これは簡単に言うと、昔のスタイルの画面からログインしてということです。
画面がMicrosoft Edgeのタイルで構成されるやつ、からは動画を見れません。
という注意点がありますが、最初のブラウザの切り替えだけをすれば大丈夫だと思います。
あとの2つについては、ほとんどなっていることは少ないはずです。
秀英id予備校の口コミではとくに見られなかったので、あまり困ることもないようです。
秀英id予備校の動画授業
実際に秀英id予備校の口コミでも評判の良かった、動画授業を見ていきます。
秀英id予備校の口コミでわかりやすいという声が多かったのですが、実際にどの辺がどんなふうにわかりやすいのかに注目して見ていきました。
まず気付いたのが、どの講師も共通しているのが「語りかけるように」授業を行うということです。
「ここまでわかった?」「こんなふうに考えてみて!」
というふうに覚えるためのコツを教えてくれる、という感じで説明が行われていきます。
これが秀英id予備校で行われている口コミのいい授業スタイルなのか、ということがわかりました。
もうひとつわかったのは、秀英id予備校は2手も3手も先を考えられている授業だなということです。
「ポイントを説明するための話の持って行き方」
が口コミの通り上手かったので、スムーズにポイントを見つけられる教え方だなと感じました。
この部分についても講師全員が統一されていて、どの教科もポイントがわかりやすいです。
秀英id予備校の口コミでも多かった動画授業のわかりやすさというのは、私は特にこのような2つがしっかりしているからじゃないかと感じました。ここが抑えられているとかなり分かりやすいです。
秀英id予備校はYouTubeにも参考用の動画授業をアップしていますので、ご覧になってみられると講師の教え方のウマさや口コミの内容などがおわかりになるかと思います。
動画授業の様子は、のちほど掲載しています。
秀英id予備校の教材(テキスト)
続いてこれも口コミのいい、秀英id予備校自宅学習コース中学講座の教材(テキスト)について見ていきます。
これはその時のテキストの一部ですが、右の画像のようにプリントアウトができます。
単元ごとにプリントアウトして、それを見ながら単元の動画授業で習っていくというものです。
実際にテキストを目の前において動画授業を見ると、本当に塾で習っているような感覚になります。
やってみると思った以上にこの感覚が強くて、「これならわかりやすいわ」と思われるはずです。
ネット塾にはアニメ授業もありますが、この感覚は実際の講師じゃないとムリです。
ほかにも「スタディサプリ」というリクルートが運営しているネット塾も同じく講師の動画授業ですが、私は秀英id予備校の授業のほうが口コミ通りよくわかると感じます。
テキストは単元がかなり細かく網羅されていて、偏差値的にも標準校から上のレベルの内容になっています。さらにトップ校コースを選ぶとこれよりレベルが上がるんだ、と思うと秀英id予備校はネット塾でも進学校向きかと思います。
秀英id予備校の口コミにも高専に合格したというものがありましたが、これならそのレベルにも十分に対応できる内容だと感じます。高専のような理数系ならトップ校コースや、理数系の講座を選べば合格できる力がつくはずです。
私もネット塾をいろいろ見ていますが、秀英id予備校は授業も教材も力がつく内容のもので間違いないと言えます。
口コミから見る秀英iD予備校の特長
秀英id予備校の口コミにもあった動画授業やテキストの内容などについて、詳しく見ていきます。とくに口コミになっている部分をピックアップしてまとめていきます。
まず秀英iD予備校では「小中高一貫教育」として、小学生・中学生・高校生それぞれの教育システムや理念などが共通したものになっていること。
学年が上がっても常に同じスタイルの教育を受けることができるのは、子供の混乱を少しでも避けるためには大切になります。塾を続けるときには大切な部分です。
学校でも使われる秀英id予備校の動画授業
秀英id予備校のいちばんの特長と言えるのが、口コミでも多かった質の良い動画授業です。
内容が認められて学校でも公的に使われるなど、抜群に信頼性のある内容です。
リアル塾の秀英予備校でもこの動画授業が使われており、塾を欠席したときなどに利用することができるようになっています。
講師陣がすべて正社員で構成されており、予備校ならではのレベルの高い授業で学習することができます。秀英予備校が今までに高い合格率を維持してきたのも、この授業に力を入れてきた証ではないでしょうか。
秀英id予備校の口コミにもあった「わかりやすさ」が目立った授業で、よく理解できる教え方だと思います。とくにポイントは「OK?」「ここまで大丈夫?」などと声を掛けてくれるのがいいですね。
私の正直な感想は「そりゃ口コミで書きたくなるよな」ということです。
また「教え方がうまい」とも感じますので、常に先を考えて授業を進めているんだと思います。
ほかの講師も「伝える!」という気持ちが強くて、秀英id予備校は勢いが感じられる授業です。
やはりこの辺りが、秀英id予備校の口コミにも表れているんだなと思います。
理数系に役立つオプション
「理科の実験などを掘り下げた動画授業」
「数学の解き方のパターンを丸覚えして、考えるスピード力をつけるための動画授業」
といった専門性の高いオプションが用意されています。
どちらも高校受験にはあったほうが有利な内容で、ここでもわかりやすい動画授業が使われています。
とくに理数系の高校を目指すのであれば、一見する価値がある内容です。
平成32年度より小学校から順番に導入される「新学習要領」にも対応している内容ですので、これからインターネット学習塾を始めるということであれば授業の質はバツグンです。
オプションの秀英id予備校「理科ラボ」の、YouTubeにアップされている授業風景です。
実験というのは自分が実際にやってみてわかるものだと思っていましたが、この動画授業をみると「やったつもりになる」という表現が正しいんじゃないかと思います。
私はそれくらいよく伝わってくる授業だな、という感じがしました。
この授業はオプションということもあってか秀英id予備校の口コミではあまり見かけませんでしたが、こうして見てみるとやはりわかりやすい授業であることは伝わってきます。
秀英id予備校の料金(授業料)について
基本パッケージに「理社コース」「英数コース」「総合コース」の3タイプがあり、
中1の場合で1ヵ月に月謝¥5,800、教材費¥6,200から受講することができます。
一括払いにするとさらに安く受講することができます。
入学金は無料で、オプションは必要なだけ別料金で受講できます。
学習システムでテキストを解きながら、膨大な量の動画授業も同時に使うことができる、
と考えると、秀英id予備校はかなり魅力的な料金と言えます。
秀英iD予備校の口コミから感じた短所
秀英iD予備校の短所と思えるところを、私が感じたままお伝えします。
- システム自体に、やや古さを感じる。
- 動画授業を見るのに、ブラウザの指定がある。
これらは一つにまとめると、システムがやや古いことが原因になります。
というのも秀英iD予備校がこのネット塾を運営しはじめたのが早い時期で、まだこのようなスタイルがほとんどなかった頃です。
秀英id予備校はネット塾の先駆け的な存在なので、システムも少し古いということです。
そうはいってもブラウザの指定さえクリアしてまでも動画授業の質が高いので、気にならない範囲という感じもします。いちどブラウザをセットすればいいだけなので、難しく考えなくていいかもしれません。
全体的に不具合があることはなく、操作などに支障はありません。
このシステムについては、そのうち改良されるものと思います。
秀英iD予備校の口コミから感じた長所
秀英iD予備校の長所については、口コミにもあったように割とたくさんあると思います。
- 学校で公的に導入されている、動画授業の信頼性やレベルの高さ。
- テキストの単元ごとに出される問題の、偏差値の高さ。
- 理科と数学に特化した、専門的な内容のオプションがあること。
挙げていくと多いので3つに絞りますが、やはりなんと言っても「動画授業」の内容がバツグンにいいことです。学校で使われるだけのことはあるなあ‥と見入ってしまうほどの質の高さは、ほかのネット塾をはるかに凌いでいます。
テキストの単元も細かく収録されていて、ひとつひとつがレベルの高い問題になっています。
このテキストを見ながら動画授業を聞くと、さらに良くわかって勉強がはかどるはずです。
また昔から秀英予備校は「数塾」と表現されることもあって、数学と理科に強い理数系ならではのオプションが用意されていることです。
また数学の「解法パターンまる覚え」というのも中身を覗いたことがありますが、
公式などを覚えるのではなくて、答えの出し方や早い解き方などを教えてくれるものです。
言ってみれば、高校入試の必殺技のような感じです。
理数系を目指すということであれば、こういった本当に力のあるオプションもあるので、秀英id予備校は数あるネット塾の中でもいちばんおすすめです。
ここまで理数系に強いネット塾はありませんので、秀英id予備校は第一候補にされるべきです。
秀英iD予備校の口コミや評判のまとめ
必要なオプションを吟味すれば料金的には決して高くなく、さらに高いレベルの動画授業やテキスト内容を考えると口コミも良かった秀英id予備校の費用は安い設定だと思います。
「学習塾」と「予備校」はなにが違うのかと言えば、フォローと授業のどちらに重点を置いているかになります。それだけではないのですが、私が勉強した限りでは業界での棲み分けの定義はそのようになっています。
このことから学習塾は「フォロー寄り」、予備校は「授業寄り」とお考えになるといいです。
つまり秀英iD予備校は定義や口コミからも、授業に力を入れた塾ということが言えます。
この秀英iD予備校の映像授業は学校でも取り入れられているほどなので、評判や口コミからもそのレベルの高さや質の良さを感じることができます。
ネット塾の中でも、ここまで映像授業の評判が良いのはこの秀英id予備校くらいです。
特記事項としては無料体験が2週間あるということで、ほかのネット塾は1週間というのがほとんどですが、ここの場合は機関が長いのでじっくりと様子を見ることができます。
私も実際にやってみましたが、期間に余裕があって動画授業がたくさん見れて良かったです。
またテキストもプリントアウトできますので、私は可能な限りいただきました。
このテキストだけでもけっこうな勉強をすることができますよ。
始めは動画授業だけに目が行ってましたが、じつはテキストも良く出来ています。
先ほどの長所でもお伝えしましたが、とにかくテキストの単元は細かく網羅されています。
これも秀英id予備校の口コミで評価されていた部分です。
さらにその細かい単元の問題はレベルが高いものばかりで、動画授業と併せて勉強すれば間違いなく成績は上がるはずです。
私は高校に合格するための必要なものが、すべて揃っていると思います。
とくに自宅学習のクセがついていれば、通わなくて済むのでおススメです。
これからクセをつけさせようと思うときにも、とくに「つまずかない」ためのわかりやすい授業は子供にとって必ずプラスになっていくはずです。
なぜかと言えば、「つまずき」は子供が勉強をキライになる最大の理由だからです。
ネットに限らず学習塾をお考えでしたら、この秀英iD予備校は候補に入れたほうがいいです。
私もいろいろ見てきましたが、秀英id予備校は口コミも良くおすすめできるネット塾です。
秀英iD予備校を数字で評価してみる
秀英iD予備校について詳しい内容は、だいたいお伝えしてきたようなところがポイントです。
そこでもっと具体的にわかるよう、表やレーダーチャートを使って評価をしていこうと思います。
項目 | ポイント |
映像授業のわかりやすさ | ★★★★★5 |
問題数の多さ | ★★★★★5 |
全体の流れの良さ | ★★★ 3 |
途中で辞めない工夫 | ★★★ 3 |
記憶に残る勉強ができるか | ★★★★ 4 |
教科数 | ★★★ 3 |
費用 | ★★★ 3 |
TOTAL | 26/35 |
評価(5点刻み A~G) | B |
秀英id予備校は口コミでも授業が優れているとのことでしたが、やはり説明のウマさはほかのネット塾と比べてみても頭一つ飛びぬけていると思います。
実際の講師が授業を行うと、どうしても雰囲気が固くなりがちなものです。しかし講師の人柄や先を見越した説明によってかなり柔らかな空気感になっているところは評価すべきだと思います。
テキストの問題数も多く結構な量の勉強ができるのはわかりますが、勉強の流れがいいか?といえばシステムの古さもあってか、少しわかりずらいめんがどうしても気になります。
子供が辞めてしまわない工夫についてもほとんど見当たらないため、自宅学習のクセがいかについているかどうかがポイントになってきます。勉強グセがついていないと、たぶん続けるのは難しいです。
教科数については多い少ないというよりも自分で選ぶ方式ですし、費用もそれに見合っただけかかってきますので決して安いということではありません。
教科数とオプションを組み合わせると費用もそれなりになってしまうので、子供にとって本当に必要なものかどうか?を慎重に見極める必要があります。
学校でも使われているという映像授業の質がいちばんのポイントになる教材ですので、そこに価値を見出せるかどうかで決まってくると思います。