こんにちは田中家です。今回は「個別指導Wamってどんなオンライン塾?」という疑問について、徹底調査をして口コミレビューしていきます。
最近では自粛生活もあって、気軽に学習塾へも通わせられませんよね。
そこで増えてきているのがオンライン塾というスタイルで、自宅でしっかりと家庭学習ができるため多くの家庭で利用されているとか。
オンライン塾選びとして、個別指導Wamについて「私の口コミ」「皆さんの口コミ」を中心に内容を詳しくチェックしました。
オンライン個別指導Wamの口コミ(私の感想)
☑ こちらで無料体験ができます。
オンライン個別指導塾Wamは、2021年で25年目を迎える実績もしっかりある学習塾。
本来は個別指導塾として運営されていますが、とくに最近になって人気なのがオンライン指導です。
私の口コミを結輪づけると、オンライン個別指導塾Wamは「便利&実績豊富」といった感じ。
オンライン塾Wamの口コミ内容について、さらに詳しくお伝えします。
個別指導Wamの大きな特徴
参考:個別指導Wam
私がもっとも特徴に感じたのが「成績保証制度」というもの。
もしオンライン塾Wamへ入塾後、1年以内に行われる学校の定期テストで「15~20点アップ」しなければ2ヶ月の授業料が免除になるという制度。
- 1教科60点未満で入塾した場合‥プラス20点以上アップ保証
- 1教科60点以上で入塾した場合‥プラス15点以上アップ保証
このような施策について、私の口コミとしてはまさに大歓迎。
なぜなら学習塾へ入塾させる親としては、本当に成績アップを果たせるか?についてもっとも懐疑的になっているため。
しかも保証期間が1年間というけっこう長い期間あるので、このような施策があれば親としても安心できるのではないでしょうか。
「本当に返金保証なんて守ってくれるの‥?」
なんて不安になるかもしれませんが、その辺りについても電話確認で「OK」をとっているので大丈夫。
しっかりと勉強を教えてくれる、また理解させてくれる、といった返金保証がこの個別指導Wamのもっとも着目したい特徴です。
カリキュラム(受講内容)
オンライン塾Wamに用意されているカリキュラムはつぎの通り。
- 苦手克服コース‥学年に関係なく、子供の苦手を徹底的に解消できるような指導スタイル。
- 1年間の総復習コース‥新学期へ上がるまえ、また上がった後に確実定着を図るためのコース。
- 新学年の予習コース‥いわゆる先取り(予習)を中心としたコース。
- 定期テスト対策コース‥テストで点数をとることを目的としたコース。
- 高校受験対策コース‥高校入試に向けて学校情報などに基づいたカリキュラムが行われる。
私が思うには、以下のような利用方法がおすすめかと思います。
中学1~2年生の場合
もっとも一般的な選び方となるのが「苦手克服コース」になると思います。
学年関係なく苦手部分を徹底的になくすことが目的のコースで、学習塾としてのシンプルな使い方になるのがこのコース。
もしコース選びに迷ったら、まずこの「苦手克服コース」を選んでおけば安心です。
中学2年中盤~3年生の場合
選んでおきたいのが「高校受験コース」ではないかと私は感じます。
もし、理解できていない箇所が多いと感じるような場合は「苦手克服コース」がおすすめ。
オンライン個別指導塾Wamはコースの種類が豊富で、しかも漠然としたものではなく明確な目的がわかるので使いやすいかもしれません。
ほかの勉強をさせたい場合
オンライン個別指導Wamには、プログラミングに関するコース設定はありません。
また夏期講習や冬期購入といった特別授業の設定についても、とくに設けられていません。
✅ さらにカリキュラムを詳しくチェックする。
個別指導Wamの講師について
オンライン塾Wamの講師陣は、おもに「プロ講師」「現役大学生講師」の2本立て。
基礎の定着➝数稽古➝応用の理解➝点数アップ
といったサイクルによって指導が行われ、細かな研修制度によって「どの講師に当たっても同じように受講できる」のがメリット。
また地域の高校情報などを把握した上で受験対策が行われるため、学習内容のズレなどを心配する必要もありません。
これも電話確認において、しっかりと私は手ごたえを感じることができています。
個別指導Wamの合格実績について
オンライン塾Wamの合格実績については、ウェブサイトからもその多さを見て取ることができます。
とくに明確な合格高校などの情報まではないにしても、保証制度のある「点数アップ」はしっかりと果たすことが出来ている様子。
思った以上に点数アップについての実績が多いので、ぜひチェックされてみてください。
オンライン個別指導Wamの料金について
オンライン個別指導Wamの「中学生料金」は以下の通りです。(税込)
入会金 | 16,500円(入会時のみ) | ||
登録料 | 11,000円(毎年) | ||
年会費 | 11,000円(毎年) | ||
オンライン基本料 | 2,200円(毎月) | ||
授業料/月 (週1回) |
中学1~2年生 | 40分 | 7,600円 |
90分 | 15,200円 | ||
中学3年生 | 40分 | 8,400円 | |
90分 | 16,800円 |
諸費用について私の口コミとしては、やや「金額が高い」ということ。
月謝以外の費用項目がわりと多くなっており、しかも毎年必要となる料金がいくつかあるのはマイナス。
またオンライン指導における教材については自由ですが、もし必要であれば個別指導Wamで購入することも可能です。その場合はさらに別途教材費が必要になります。
オンライン個別指導Wamのメリット・デメリット
デメリット
- 費用面がなかなか高い。
- 不明と感じる費用項目がいくつかある。
メリット
- カリキュラムがわりと豊富にある。
- 講師のスキルがそこそこ高いと口コミなどから見受けられる。
私の個人的な口コミまとめ
オンライン個別指導塾Wamは、電話対応についてはいたって低品質です。
私も実際に電話によっていくつか確認しましたが、声もかなり小さくぶっきらぼうな話し方。
オンライン塾業界は自粛によって盛況だと思いますが、ここまで不親切な対応になるとは思ってもいませんでした。
もし電話で確認する場合は、あまり期待しない方がいいかもしれません。
担当者によるのかもしれませんが、統一された電話対応であればこうなるとは思いません。
電話確認よりも、資料請求をするほうがおすすめです。
オンライン個別指導Wamの口コミ評判
オンライン個別指導塾Wamの口コミ評判について、じっさいの利用者、口コミサイト、SNSから声を集めてみました。
実際に利用された家庭の口コミ評判
東京都北区赤羽にお住まいHKさん
個別指導Wamはコースが多すぎて選び方が分かりませんでしたが、塾の方へ相談して基本的な「苦手対策コース」を選ぶことにしました。いざとなればコース変更も出来るのでその辺は安心で、また返金保証があるのも安心できて私はいいと思います。
札幌市白石区にお住いのTEさん
正直にいえばちょっと料金が高い部分もありますが、点数アップ保証というのはなかなか見ないので受けさせています。オンライン指導ですがわりと情報共有もしやすく、高校受験へむけて理解につながっているようです。
福岡県久留米市にお住いのFSさん
個別指導Wamはあまり口コミ情報を見かけず不安もありましたが、塾の人と話をしてみると案外と安心できるような気がして入塾。完璧といえるのかわかりませんが今のところは順調で、今後の点数アップに期待しています。
口コミサイトで見るオンライン塾Wamの口コミ
WAMの初期費用、これは適正でしょうか? 実は中学生の時にも個別指導塾に通っていましたが、 その塾は入会金1万円程度と教材費(1教科1500円)のみでした。
参考:Yahoo知恵袋
学研に通ってる中2女子です。 はっきり言って、辞めたいです。 ただ教室に行ってプリントやってるだけって感じがして、特に成績上がったわけでもないです。
参考:Yahoo知恵袋
私は塾の入塾を考えています そこで2つの塾への体験をして来てとても迷っています 1つ目の塾はWAMと言う塾で‥
参考:Yahoo知恵袋
SNSで見るオンライン塾Wamの口コミ
6waka中継🌷3月(木)🌷#個別指導Wam 和歌山駅前校様!#フォルテワジマ #癒し空間サルース 様!
人形の専門老舗 #をぐらや 様!
いつもみなさま、ありがとうございました✨✨ 近藤リポーターのパワフルさ…、みんな大好きです💕#テレビ和歌山#6時のわかやま #6waka#近藤綾香 pic.twitter.com/uc50CU642g— 6wakaイブニング (@6waka_wtv) March 27, 2020
菅原道真をお祀りする 学問・至誠・厄除けの大宰府天満宮を参拝。
個別指導Wamに通う受験生、長岡市立秋葉中学校の3年生の志望校合格を祈願!#個別指導wam #秋葉中学校 #社会科の先生 #菅原道真 #三井田たかお #三井田孝欧 場所: 太宰府天滿宮 https://t.co/r47G8vWSAt— 三井田孝欧 (@Takao_Leo_Miida) December 26, 2019
オンライン個別指導Wamの会社概要
- 会社名:株式会社エイチ・エム・グループ
- 代表者:代表取締役 社長 寺尾 荘一
- 所在地
本社:108-0073東京都港区三田3-7-18 ザ・イトヤマタワー10階
TEL:03-5443-2200 FAX:03-5443-8844
大阪支社:〒541-0041大阪市中央区北浜1-5-5 大阪平和ビル1階
TEL:06-4706-8020 FAX:06-4706-8021
和歌山支社:〒640-8482和歌山市六十谷226-15 カハールM2階
TEL:073-464-2780 FAX:073-464-2781
オンライン個別指導Wamがおすすめの家庭

オンライン個別指導Wamの口コミとして、私の個人的な感想および皆さんの声をお伝えしました。その中から「おすすめの家庭」について考えてみようと思います。
✅ 自粛生活で学習塾へ通わせられない。
✅ 点数アップ保証など目に見える対策があると嬉しい。
✅ 長い運営実績のあるオンライン塾を探している。
✅ たくさんあるコースから最適な指導スタイルを決めたい。
✅ 講師のスキルが高い学習塾を選びたい。
ただし「料金面」においては、決して安いとはいえないオンライン塾です。
したがって費用についてはあまり気にしない家庭にはおすすめですが、少しでも余計な料金を省きたい場合にはおすすめしません。
このような口コミ情報を踏まえたうえで、オンライン個別指導塾Wamをお考えになってみてください。